「プチフラワーコース」から「デザインコース」に進まれました♪

Flower Impression(フラワーインプレッション)のNORiKOです。
いつもご訪問くださりありがとうございます。
今日ご紹介するのは、アーティフィシャルフラワーの「プチフラワーコース」を修了され、「デザインコース」に進まれた生徒様の作品です。作業が早い生徒様、1時間程度で終了された時もありました。
トピアリーは表面積があるので、思っている以上にワイヤリング作業が多いんです(*^-^*)
真ん丸を意識しながらアレンジ!ローズ、アジサイ、実物などをバランスよく配置して、気になれば、途中抜き差しを何度か繰り返します。そして、挿し終わった後は、くるくる回しながら丸くなっているか確認し、凹凸チェックをします。
そして、アンティークカラーのアジサイを使った、大人可愛いアレンジが完成しました(*^-^*)
夜のお写真なので、お色が伝わるかなぁ~
お仕事帰りにお疲れ様でした(*^-^*)
また来月お待ちしております。
さて、フラワーインプレッションでは、「FEJ資格取得コース」の2期生を募集しておりますが、ほかに、フラワーインプレッションのコースも人気でございます。そして、青山・市川で大人気のフラワーサロン「プールラヴニール」プリザーブドフラワーコースもございます。こちらは、多種のデザインやテクニックも学べ、Tomiko先生の素敵な色合わせでアレンジ出来ます!ブラッシュアップにもいいですね(^^♪。
アーティフィシャルフラワーにご興味のある方は、大阪で大人気のフラワーサロン「ROSE’RIEロゼリエ」コースも、フラワーインプレッションで学べます。本部のMaki先生の東京レッスンでの日程とご都合がつかない方や、短期集中も対応しておりますので、お気軽にお問合せくださいね!
「プールラヴニール」、「ロゼリエ」のレッスン詳細は、こちらから・・・
当サロンのコースも、色合わせやデザインが好評ですので、ぜひいかがですか?(*^-^*)
こちらのオンライン予約もスタートしました!ぜひご利用ください!
[contact-form-7 id=”709″ title=”レッスンのお申込み”]