ガラスの花器を使ったガーベラとローズのグレージュカラーのフラワーアレンジ

ガラスベースにガーベラとローズ、そしてプリザーブドフラワーのピュアホワイトがモダンでおしゃれです
Flower Impression(フラワーインプレッション)のNORiKOです。
いつもご訪問下さりありがとうございます。
今日は、過ごしやすい一日でしたね。私は一日花材の確認や試作、オーダー品をアレンジしておりました。昨日仕入れに行ったのに、足りないものが・・・。メモしていても忘れてしまうなんて(-_-;)。いまこうやってブログを書いている途中に、もう1つ忘れていたことを思い出しました(;’∀’)
メモの仕方も考えなければ・・・。
さて、今日ご紹介するアレンジは、お仕事帰りにお越しくださっている生徒様のリクエストレッスン作品です。
ガラスベースを使ったアレンジとの事で、お花のお色は私チョイスです。
お花のご経験が長く、お花の資格もあるので、お花の下処理はとっても早いんです。なので、久しぶりにお会いし、お話をしていたら、すっかり途中のお写真を忘れてしまいました(;^_^A
ほぼ、完成状態です・・・。ごめんなさい。
こちらは、ガラスベースにフォームのセット方法を学び、お花の形はラウンドです。
ナチュラル感ほぼゼロ!今回は装飾的なアレンジです。ガラスベースにストーンをセットしてキラキラさせ、お花はグルーピングし、おリボンを入れて完成です。
白のローズだけプリザーブドフラワーを使用しました。アーティフィシャルフラワーとプリザーブドフラワーのミックスアレンジです。このプリザーブドフラワーが入るだけで、しっとりとした質感でやさしい印象になりますね。
さすが上手にアレンジが完成しました。
一周、ぐるっと撮影しましたが、どこから見ても綺麗な配置になっております。
グレージュ色の可愛いガーベラと黒のラナンキュラス、白のプリザーブドフラワーが素敵ですね!生徒様も、自分では選ばないお色とおっしゃっておりましたので、良かったです。たまには、自分で選ばないお色もいいですよね!
ちなみに、このグレージュ色のアーティフィシャルフラワーのローズは廃盤です。サロンにはあと3つございますので、こちらのアレンジを作りたい!という場合は、早めにお問合せくださいね!
次回は、またお仕事のご都合の良い日に、ぜひお待ちしております(*^-^*)
フラワーインプレッションでは、コースもその都度払いですので、お気軽にお越し頂けます。材料があれば「明日行きたい!」も叶いますヨ!
フラワーインプレッションのコースのご案内は、こちらをクリックしてください。
昨日10月のレッスンスケジュールをご案内しています。確認方法はこちらから。
フラワーインプレッションでは、FEJのライセンススクールです。試験は11月上旬。お申し込みは9月末ですので、まだ間に合いますよ!年内に資格取得をされ、1年を締めくくりませんか?さあ!悩んでいるのなら、一緒に頑張りましょう(*^-^*)
お教室は少人数制なので、ゆったりとご自分のペースでフラワーレッスンが出来るので、お一人で不安な方も、初めての方も安心してお越し頂けます。
そして、青山・市川で大人気のフラワーサロン「プールラヴニール」プリザーブドフラワーコースも当教室でご受講可能です。こちらは、デザインやテクニックも学べ、Tomiko先生の素敵な色合わせでアレンジ出来ます!ブラッシュアップにもいいですね(^^♪。単発でもレッスン出来ますので、気になるアレンジがあれば、お気軽にお問合せくださいね。
アーティフィシャルフラワーにご興味のある方は、大阪で大人気のフラワーサロン「ROSE’RIEロゼリエ」コースも、フラワーインプレッションで学べます。本部のMaki先生の東京レッスンでの日程とご都合がつかない方や、短期集中も対応しておりますので、お気軽にお問合せくださいね!
フラワーインプレッションコース(Flower Impression)
↓↓↓ポチっとクリック「この教室いいね」クリックお願いします↓↓↓