ネイティブフラワー(ワイルドフラワー)のスワッグ★インテリアに相性抜群です!

Flower Impression(フラワーインプレッション)のNORiKOです。
いつもご訪問下さりありがとうございます。
今日ご紹介するのは、アーティフィシャルフラワーの「ディプロマコース」の9作品目のご紹介です。
作品は「ネイティブフラワーのスワッグ」。
ネイティブフラワー(ワイルドフラワー)は、オーストラリアやニュージーランド、南アフリカなどに自生する花のグループを『ネイティブフラワー』と呼んでいます。
今回コースの花材では、「セルリア」「プロテア」を使用してみました(^^♪。普段のアレンジでもよく使用している「ピンクッション」も好きです(*^-^*)。海外のウエディングでは、このネイティブフラワーのブーケも人気みたいですよ!
このセルリアにひと手間加えて、アレンジして頂きました。ちょっとした事なのですが、素敵に見えるんですよ(^^♪
そして、こんなに上手に素敵にアレンジが完成しました。生徒様は普段からアレンジが早いのですが、こちらはあっという間に!
壁に掛けるとこんな感じです♪ 白グリーンの季節を問わず飾れる色合わせで、もちろんインテリアにも馴染むお色ですヨ!
置いても素敵なデザイン♪ 飾り方はいろいろです(^_-)-☆
次回で、ディプロマコース10作品目ですね(^^♪ 最後の作品になりますが、こちらも楽しみにしていてください♡
フラワーインプレッションのお教室は少人数制なので、ゆったりとご自分のペースでフラワーレッスンが出来るので、お一人で不安な方も、初めての方も安心してお越し頂けます。
そして、青山・市川で大人気のフラワーサロン「プールラヴニール」プリザーブドフラワーコースも当教室でご受講可能です。こちらは、デザインやテクニックも学べ、Tomiko先生の素敵な色合わせでアレンジ出来ます!ブラッシュアップにもいいですね(^^♪。単発でもレッスン出来ますので、気になるアレンジがあれば、お気軽にお問合せくださいね。
アーティフィシャルフラワーにご興味のある方は、大阪で大人気のフラワーサロン「ROSE’RIEロゼリエ」コースも、フラワーインプレッションで学べます。本部のMaki先生の東京レッスンでの日程とご都合がつかない方や、短期集中も対応しておりますので、お気軽にお問合せくださいね!
そして、FEJプリザーブドフラワー資格取得コースの第3期生も募集します。
試験は来年3月ですので、これから月1~2回のペースで受講頂き、資格取得を目指しませんか(^^♪。お問合せお待ちしております!
フラワーインプレッションコース(Flower Impression)
↓↓↓ポチっとクリック「この教室いいね」クリックお願いします↓↓↓