季節のアレンジ★おしゃれなモノトーンのハロウィンアレンジのレッスンでした

白黒シルバーのおしゃれなハロウィンアレンジメント
Flower Impression(フラワーインプレッション)のNORiKOです。
いつもご訪問下さりありがとうございます。
今日も日中は暑かったですね。なのでエアコンを入れてレッスンしました(*^-^*)。明日からだんだんとお天気も悪くなり気温も下がりそうですね。
さて、今日ご紹介するのは、お仕事帰りにレッスンにお越しくださっているOLさんのハロウィンアレンジの作品です。
生徒様は、FEJ資格取得コース8作品を終えられました(*^-^*)。今は試験課題のアレンジを考え中との事!頑張ってくださいね!
今月の季節のアレンジは、「おしゃれなモノトーン白黒ハロウィンアレンジ」です。
季節のアレンジは、単発でご受講できるので、難しい手法は使わず初めての方でも出来るようなアレンジにしております。
まずは、下準備のワイヤリングから♪
こちらは、先週まで毎週のようにFEJ課題作品を作られてきたので、下準備もすいすいとされていました(*^-^*)
そして、アレンジのポイントや順番などを一通りお伝えしてからアレンジです♪
ハロウィンといえば、オレンジ色や紫、黒が基本?!ですが、自分の好みのお色になってしまいますね(;^_^A
今年は、白黒かな(*^-^*)
オーソドックスなベースですが、リボンをかけたり、タグを付けたりするととてもおしゃれに変身します!この無地のベースは使えます!
アレンジのポイントは箱からあふれ出るようにする事です(^^♪。あふれ出るってワクワクしませんか?私だけかな?お菓子とか好きなものが、箱からあふれ出るってなんだか嬉しい気持ちになります(*^-^*)
そして、完成した作品はこちらです(^_-)-☆
とても上手にアレンジしてくださいました!とても可愛いです(*^-^*)
次回は、リースのリクエストレッスンですね!ご希望のお色をご準備してお待ちしております!
さて、フラワーインプレッションでは、第3期生を大募集しております!FEJ資格取得コースは8作品のアレンジをレッスンします。8作品って少ないようで意外と多い?!です。次回の試験は3月ですので、2月までに終わるスケジュールを考えると、10月、11月、12月、1月、2月と5カ月しかありません!1日に2作品作ることが出来ますが、最後の2作品のブーケは1作品に1日かかります。月1回1作品のペースでは間に合いませんので、8作品のうち、1~6作品は1日2個、そして、ブーケは1日1個。ということで、5回で終わります。というと10月からスタートすると無理なく進めることが出来るんです(^_-)-☆。
そして、いままでアレンジを作られてこられた方でも、ブーケは作ったことが無いという方も多いので、この機会に!そして様々なテクニックが学べますので「なるほど~」と思って頂けるのではないでしょうか。まずはお問合せくださいね!
そして、フラワーインプレッションでは、各コースの生徒様を募集しております。お教室は少人数制なので、ゆったりとご自分のペースでフラワーレッスンが出来るので、お一人で不安な方も、初めての方も安心してお越し頂けますよ!
青山・市川で大人気のフラワーサロン「プールラヴニール」プリザーブドフラワーコースも当教室でご受講可能です。こちらは、デザインやテクニックも学べ、Tomiko先生の素敵な色合わせでアレンジ出来ます!ブラッシュアップにもいいですね(^^♪。単発でもレッスン出来ますので、気になるアレンジがあれば、お気軽にお問合せくださいね。
アーティフィシャルフラワーにご興味のある方は、大阪で大人気のフラワーサロン「ROSE’RIEロゼリエ」コースも、フラワーインプレッションで学べます。本部のMaki先生の東京レッスンでの日程とご都合がつかない方や、短期集中も対応しておりますので、お気軽にお問合せくださいね!