モーヴカラーのブーケ★インテリアの1つにピッタリなサイズとお色合わせです♪

ラッピングもレッスン!そのまま飾って頂けます!もちろん置いても、花瓶に入れてもOK!
Flower Impression(フラワーインプレッション)のNORiKOです。
いつもご訪問下さりありがとうございます。
今日は、午前レッスンの後は、娘の成人式の前撮りの打ち合わせへ(*^-^*)。来週前撮りなのですが、その時にお食事会もする予定です♪。成人式当日はお友達と約束をしているようなので、実質来週が本番?!みたいな感じなんです(*^-^*)。
さて、今日も素敵な作品が出来上がりましたが、先に先日のレッスン作品のご紹介です♪
いつもお二人で夜レッスンにお越し下さる生徒様です!お仕事帰りにお立ち寄りくださりフラワーアレンジを楽しんでくださっています(^^♪
作品は、フラワーインプレッションオリジナルの「デザインコース」の、「ブーケ」です(*^^)v
花材の数は限られているので、ちょっと難しいです!
お花の配置の仕方、実物やアジサイ・・・。とても考えるアレンジです。お色はモーヴカラーのラナンキュラスを使い、アジサイも実物2種もとっても可愛いです♡
仕上がった作品は、こちら↑です(*^-^*)。ラッピングをしますが、外して頂き、花瓶に入れて飾れますし、こうやって置いたりカゴに入れたり様々アレンジが楽しめます。
とても上手に完成してくださいました!次回も楽しみにしていてくださいね(*^-^*)
【季節のアレンジ募集中!モノトーンのおしゃれなハロウィンアレンジメント】
季節のアレンジ「モノトーンのおしゃれなハロウィンアレンジ」のご案内はこちらです🎃
※残り1点になりました!お早めにご予約ください!
さて、フラワーインプレッションでは、第3期生を大募集しております!FEJ資格取得コースは8作品のアレンジをレッスンします。8作品って少ないようで意外と多い?!です。次回の試験は3月ですので、2月までに終わるスケジュールを考えると、10月、11月、12月、1月、2月と5カ月しかありません!1日に2作品作ることが出来ますが、最後の2作品のブーケは1作品に1日かかります。月1回1作品のペースでは間に合いませんので、8作品のうち、1~6作品は1日2個、そして、ブーケは1日1個。ということで、5回で終わります。というと10月からスタートすると無理なく進めることが出来るんです(^_-)-☆。
そして、いままでアレンジを作られてこられた方でも、ブーケは作ったことが無いという方も多いので、この機会に!そして様々なテクニックが学べますので「なるほど~」と思って頂けるのではないでしょうか。まずはお問合せくださいね!
そして、フラワーインプレッションでは、各コースの生徒様を募集しております。お教室は少人数制なので、ゆったりとご自分のペースでフラワーレッスンが出来るので、お一人で不安な方も、初めての方も安心してお越し頂けますよ!
青山・市川で大人気のフラワーサロン「プールラヴニール」プリザーブドフラワーコースも当教室でご受講可能です。こちらは、デザインやテクニックも学べ、Tomiko先生の素敵な色合わせでアレンジ出来ます!ブラッシュアップにもいいですね(^^♪。単発でもレッスン出来ますので、気になるアレンジがあれば、お気軽にお問合せくださいね。
アーティフィシャルフラワーにご興味のある方は、大阪で大人気のフラワーサロン「ROSE’RIEロゼリエ」コースも、フラワーインプレッションで学べます。本部のMaki先生の東京レッスンでの日程とご都合がつかない方や、短期集中も対応しておりますので、お気軽にお問合せくださいね!