生花クリスマスレッスン!大人気のクリスマスツリーはフワフワ&モコモコです!

Flower Impression(フラワーインプレッション)のNORiKOです。
いつもご訪問下さりありがとうございます。
今日は生花のクリスマスレッスンの生徒様作品のご紹介です。
生花のクリスマスレッスンは6日で終了いたしましたが、ご報告がまだまだ残っています。ゆっくりとご紹介させてください!
さて、今年人気だった「クリスマスツリー」レッスンのご紹介です。
生徒様は、デザインコースを学ばれていて、サロンでの生花のレッスンは初めてです(*^-^*)。
最初に、「えー、これでツリーの形になりますか?」という言葉をみなさんと交わします(;^_^A。でも、いつの間にかなるんですよ~。生花ですので、きっちりとした円錐形にならないほうがナチュラルですし、フワフワ感がたまりません。モフモフ?という言葉の方が合うかなぁ~。
おおよそのサイズを決めないと、大きくもなってしまうので、最初に、高さを幅を決めていただいております。
円錐形ですので、くるくると回しながらアレンジし、離れて見て三角形になるように確認しながら挿して頂きます。
生徒様も、フワフワになってきました(*^-^*)。3種のエバーグリーンを使用したアレンジで、お色も質感も違うので素敵なんですよ!
とても、上手に円錐形になりましたね!心配していたのがウソのように、綺麗です(^^♪。次は、飾り付けです。お見本でお分かりかと思いますが、私は素材を生かした飾り付けが大好きです。なので、ご用意しているものもシンプルなものばかりなんです。
もし、もっとキラキラやクリスマスカラーがお好みの生徒様には、お手持ちの飾りを付けて頂けるように、植物性のボンドもお渡ししております。
飾り付けが終わり、次はリボンです!大きめに作りたいとのことで、お見本より大きめです(^^♪
Christmasが待ち遠しいですね!
いつもは、プリザーブドフラワーのレッスンですが、たまには生花も楽しんで頂けたかな?次回は来年ですね!コースの続きを楽しみにしていて下さい(*^-^*)
【募集中のレッスン】
さて、FEJ資格取得コースの第3期生を募集しております!FEJ資格取得コースは8作品のアレンジをレッスンします。8作品って少ないようで意外と多い?!です。次回の試験は3月ですので、2月までに課題が終わるといいですね!最短では、1~6作品は1日2個、そして、ブーケは1日1個。ということで、5回で終わります。いままでお花を学ばれてこられた方でも、ブーケは作ったことが無いという方も多いので、この機会に!そして様々なテクニックが学べますので「なるほど~」と思って頂けるのではないでしょうか。ちなみに、次の第3期生の生徒様は、日曜日もレッスン予定でおります。平日・土曜日がご無理な方、お気軽にご相談くださいね!平成最後にスキルアップ!消費税が上がる前にスキルアップ!
そして、以下の各コースの生徒様も募集しております。お教室は少人数制(4名)なので、ゆったりとご自分のペースでフラワーレッスンが出来るので、お一人で不安な方も、初めての方も安心してお越し頂けますよ!
青山・市川で大人気のフラワーサロン「プールラヴニール」プリザーブドフラワーコースも当教室でご受講可能です。こちらは、デザインやテクニックも学べ、吉田寿美子先生の素敵な色合わせでアレンジ出来ます!ブラッシュアップにもいいですね(^^♪。単発でもレッスン出来ますので、気になるアレンジがあれば、お気軽にお問合せくださいね。
アーティフィシャルフラワーにご興味のある方は、大阪で大人気のフラワーサロン「ROSE’RIEロゼリエ」コースも、フラワーインプレッションで学べます。本部の東浦真紀先生の東京レッスンでの日程とご都合がつかない方や、短期集中も対応しておりますので、お気軽にお問合せくださいね!
フラワーインプレッションコース(Flower Impression)